またまたテレビ放映前に結果を見ちゃいました 佳菜子ちゃんが笑顔で演技を終えられたようなので善しとします♪ 女子結果 1位 キーラ・コルピ フィンランド 177.19 FS 115.64(技56.12 演60.52 減1) SP 61.55 2位 グレイシー・ゴールド 米国 175.03 FS 112.87(技54.77 演58.10) SP 62.16 3位 アグネス・ザワツキー 米国 166.61 FS 106.43(技51.10 演55.33) SP 60.18 4位 村上 佳菜子 日本 166.34 FS 109.56(技53.22 演56.34) SP 56.78 男子結果 1位 パトリック・チャン カナダ 262.35 FS 176.91(技84.21 演92.70) SP85.44 2位 小塚 崇彦 日本 229.99 FS 153.65(技74.71 演79.94 減1) SP76.34 3位 ミハル・ブレジナ チェコ 224.56 FS 150.73(技76.81 演74.92 減1) SP 73.83 5位 織田 信成 日本 217.92 FS 154.74(技81.76 演73.98 減1) SP 63.18 演技の感想は後で追記します。 追記 う〜〜〜ん…佳菜子ちゃ〜〜〜んのおっちょこちょい!(苦笑) 3回転からのシーケンスで2回転半を入れていれば表彰台 “アクセル忘れちゃった”って…… ま、明るいオッチョコチョイのも佳菜子ちゃんの魅力でもあるので GPファイナルへの出場はかなり難しくなってしまったけど まだ可能性はホンの少し残っている…限りなくゼロに近いんですけど、今回のミスを糧に全日本や次の国際大会、ソチオリンピックへ繋げて欲しいですよね♪ 織田選手、SPの失敗が惜しい!フリーでは小塚君より得点が高かったのにね〜。ファイナル進出は出来なかったけど順調に仕上がって来ているようなので安心しました。 小塚選手、ジャンプミスは有ったけど無事にファイナル進出を決めました!これで日本男子シングル陣2人決定です♪ チャン選手ダントツの1位でした。今回滑らかで綺麗なスケーティングというのが分かったような気がします(遅いかな・笑)演技の好みは有るけど今回他の選手とのスケーティング技術の差がかなりある事が素人の私にも確認できました。やはり日本勢の一番のライバルですね。 |
<< 前記事(2012/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/12) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/11/09) | ブログのトップへ | 後記事(2012/11/12) >> |