フィギュアスケートGPシリーズロシア大会が始まりました。 日本からは小塚選手。安藤選手。真央ちゃんが出場します。 先日こんな記事が ![]() ![]() フィギュアスケートのGPシリーズ開幕戦フランス杯で2位に終わった浅田真央(19=中京大)が、早くもモスクワで再始動した。18日の同杯エキシビション出場後、フィナーレに出演せずに次戦ロシア杯(23日開幕)が行われるモスクワに直行。一夜明けたこの日は当初オフにする案もあったが、午後からウオーキングやストレッチなどで調整し、「夕方は氷に乗って練習します」と話した。ライバルの金妍児(韓国)に直接対決で完敗したが、早くも巻き返しへ課題克服へ着手した。 パリでのエキシビション演技から約24時間。浅田はモスクワで練習を再開していた。フランス杯で優勝していれば、この日はオフにする案もあったが、昼食後にウオーキングやストレッチなどで体を動かした。さらに「疲れはない。夕方からは氷の上に乗って練習します」と、浅田は明るく話した。 今回は2週続けてGPシリーズに出場する。しかも、パリとモスクワの移動もある。18日は大会事務局の許可を得て、エキシビションの出番を終えると、全選手が参加するフィナーレに出演せずに、空港へと向かった。「フィナーレに出ないのは初めてなので残念だけど、やることはたくさん」。巻き返しへ、浅田の視線はすでに次に向けられていた。 フランス杯では練習でトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を次々と決めながら、ショートプログラムとフリーで計3度挑んで成功は1度だけ。タラソワ・コーチは、本番と同じように通し練習を重視する方針。浅田も「その方がいいと思う。今は練習時間も少し増えたので滑り込みたい」。従来の午前、午後各1時間半の練習時間を、最近は30分ずつ増やしていた。 モスクワは練習拠点でもあり「かなりモスクワ通ですよ。練習場の近くに、行きつけのお店もたくさんあります」と気分転換もできるが、今は練習に没頭したいのが本音。髪は伸び、パーマも取れてきたが「そんな暇はないんです」と、美容院に行く時間さえも惜しんでいた。フランス杯は金に過去最大の総合36・04点差で完敗した。バンクーバー五輪まで4カ月。誰よりも浅田本人が危機感を感じている。日刊スポーツ10/20ネットニュースより 今大会に向けての意気込みなんでしょうね。 そして衣装も大会ごとに変えるそうです。ロシアでのSPはピンクの衣裳。それと、SPの曲目を変更するらしいです。ロシア大会では先週と同じ「仮面舞踏会」ですが昨年のフリーと同じと言う事で新鮮さに欠けると海外メディアから指摘されたそうなんですよね。 確かに私もそう思いました。演技内容がどんなに良くても去年と同じだと審査員の見る目も厳しくなりそうですモン。新しいSPの曲は先日パリでのエキジビションで見せてくれたモノになるらしいですよ♪ ロシアではもうすぐ二人のSPが始まる?すでに終わったのかな? 真央ちゃん、練習ではジャンプのミスが目立っていたと・・・。 本番では成功するといいなぁ〜。 安藤選手はジャンプで手を付く事もあったそうですが 順調な仕上がり具合とネットニュースに・・・。 安藤選手も当初予定していたSP「夜の女王」を 「レクイレム」に変更したばかりだとか どんな演技なのか明日の放送が楽しみです♪ 速報?かな。 男子ショートプログラム(SP)は昨季グランプリファイナル2位の小塚崇彦(トヨタ自動車)が75.50点で2位につけた。06年トリノ五輪金のエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が82.25点で首位。 チョッと1位のプルシェンコ選手と差がありますが 2位発進の小塚選手!フリーでも頑張って下さい♪ コチラも明日の放送が楽しみで〜〜〜す♪ |
<< 前記事(2009/10/23) | ブログのトップへ | 後記事(2009/10/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/10/23) | ブログのトップへ | 後記事(2009/10/24) >> |