フィンランドで行われた小さな国際大会に怪我で昨シーズン出場できなかった高橋選手が復帰第一戦で総合優勝![]() ![]() ![]() ![]() 目指すレベルが高いからこそ、ただ勝っただけでは満足できない。昨年10月の右ひざ故障を克服して約1年6カ月ぶりの復帰戦。2位に14・03点差をつける圧勝が与えてくれたのは、栄誉ではなく教訓だった。メダル授与のない簡素な表彰式で、高橋は控えめに笑った。 「結果的に優勝だったけど、内容は満足いくものではない。課題が見つかったいい試合だった」 故障で棒に振った昨季に披露するはずだったフリーの「道」。4月4日の氷上練習再開以降、プログラム全体を通して滑るのは、この日が3度目という“ぶっつけ本番”だった。大会前から意欲を見せていた冒頭の4回転トーループは、タイミングが合わず3回転に。他にも3回転ルッツで回転不足を取られ、終盤のスピンで最低評価のレベル1がつくなどフリーは2位にとどまった。 スケート靴が合わなかった影響で9月中旬に滑り込みができず、ラストで転倒した前日(9日)のSPに続いてスタミナ不足を露呈。競技前の公式練習では故障後初めて4回転トーループに成功したものの、大技もまだ不安定だ。これまで4回転の練習は1日10本以下の日が大半を占めていたが、長光コーチは「質だけじゃなくて量も必要。1日に最低10本はやらないといけない」とジャンプの徹底トレーニングを厳命した。 競技終了後、ホテルのレストランで関係者とビールでささやかな祝杯を挙げた高橋は、優勝から一夜明けた11日、「演技はグダグダでしたけど、いいスタートが切れたかな」と笑顔で帰国の途に就いた。まだ戦場に帰ってきただけなのは本人が一番、よく分かっている。エースが見据えているのは、復帰の先にある完全復活だ。スポニチネットニュースより 昨日午後テレ朝で放送された番組(予約録画していました♪)で この大会での高橋選手の演技を見ました。 満足できる出来では無い!とご本人が言っていましたが 私は“よくぞ、復活してくれた♪と言いたいです” コレから半年間フィギュアスケートシーズンです。 生で見たいなぁ〜っと思いながら テレビ越しで応援し、楽しみたいと思ってます♪ |
<< 前記事(2009/10/12) | ブログのトップへ | 後記事(2009/10/13) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こちらにも〜。高橋選手、しばらく姿を現さず、心配でしたよね。昨日の番組は見逃してしまいましたが、高橋選手の復活に拍手です! |
JoJo URL 2009/10/12 16:20 |
JoJoさ〜んコチラにもコメントありがとうございま〜す♪ |
アイ 2009/10/12 23:54 |
<< 前記事(2009/10/12) | ブログのトップへ | 後記事(2009/10/13) >> |